日本酒のサブスクで家飲みの楽しさ10倍!人気の4社を徹底比較

男性
家飲みに飽きた。1人でも楽しめるアイデアが欲しい。
女性
ちょっと贅沢して良い日本酒を飲みたい。

こんな気持ちが心の隅にありませんか?

そんなあなたにおすすめしたいのが「日本酒のサブスク」です。

日本酒のサブスクとは、プロが厳選した「最高の日本酒」を定期的に届けてくれるサービスです。

saketakuの中身

この記事では日本酒のサブスクでどんなお酒やおつまみが届くのか、そして4つあるサービスでどれを選んだらいいのかまで解説します。

この記事で分かること

  • 日本酒のサブスクって何?
  • どんな日本酒が届くの?
  • 何を見て選べばいいの?
  • 日本酒サブスクの料金は?
  • 利用者の口コミは?

とりあえず日本酒のサブスク4社を見たい!比較したい!という人は下記ボタンからジャンプしてください。

1:日本酒のサブスクとは

日本酒のサブスク

日本酒のサブスクとは具体的にどんなサービスなのでしょうか?

どんな日本酒が届くかはサービスによって異なりますが、提供されているサービスにはいくつかの共通の特徴があります。

日本酒のサブスクの特徴

  • 厳選された日本酒が毎月1本~2本届く
  • 日本酒に詳しくなれる解説シート付き
  • 料金は月額もしくは年額で支払い

日本酒のサブスクの公式サイトには商品の定期購入のページがあり、基本的にクレジットカードを登録して定期購入します。

そして解約しない限りは、日本酒が届き続けるというシステムです。

1-1:日本酒のサブスクで届く商品内容

男性
どんな感じで日本酒が届くのか気になる…

何が届くのか分からないと「試してみよう」と思いませんよね?

ここでは日本酒のサブスクのひとつsaketaku(サケタク)を例に、どんな日本酒がどのような感じで家に届くのか見ていきましょう。

公式サイトから申し込み後、毎月月末に商品が届きます。専用の段ボールに入れられ届くのは下記5つの商品です。

saketakuの商品
※写真は2本コースですが1本のコースも選べます
  1. プロが厳選の近所では買えない日本酒
  2. 日本酒にあう本格的な1品おつまみ
  3. プロのように詳しくなれる解説シート
  4. 作り手の情熱が分かる日本酒の情報誌
  5. 初心者向けガイド冊子

これだけ盛りだくさんだと、毎週の家飲みがちょっと贅沢に、そして楽しみになりますね。

saketakuの商品
酒の情報誌

冊子を読んでいると、日本全国の酒蔵を見て回りたくなります。

女性
日本酒のサブスクってこんな感じなんだ!普段できない体験ができそうね!

1-2:日本酒のサブスクはこんな人にオススメ

日本酒のサブスクは、こんな人におすすめのサービスです。

酒のサブスクはこんな人に人気

  • 家飲みをちょっと贅沢にしたい
  • 近所で買える日本酒は飲みつくした
  • 純粋に日本酒が好きな人
  • 日本酒について詳しくなりたい
  • 家飲みの準備をするのが面倒

普通の人は、日本酒をのんでも「飲みやすいかどうか」、「甘口か辛口か」くらいの感想しか出てこないことが多いです。

そんなビギナーでも、日本酒のサブスクを体験したら、最終的に外観からでも味を想像できるようになったり香りから作られ方をイメージできるようになったり*と、プロ顔負けの知識をつけることができるでしょう。

*サービスによって異なります

saketaku

2:日本酒のサブスク選びで重視したい3つの比較ポイント

男性
日本酒のサブスクが気になる!どのサービスを選んだらいいか教えて!

日本酒のサブスクを紹介する前に、一体どうやって選んだらいいのかどういう点をみて選んだらいいのかを伝授します。

日本酒のサブスク4社をしっかし比較した当サイトだからこそ見いだせた、下記3つの比較ポイントは必ずチェックしましょう。

日本酒のサブスク比較ポイント
  • どんな日本酒を飲みたいのか
  • 家飲みの頻度に合った量が届くのか
  • 日本酒に対する知識をつかいたいか否か

それぞれ詳しく紹介します。

2-1:どんな日本酒を飲みたいのか

1つ目のポイントは「どんな日本酒が飲みたいのか」です。

日本酒のサブスクでは届く日本酒は大きく分けて2つあります。

  • 全国の日本酒(地酒)
  • 完全オリジナルの日本酒

それぞれの特徴をチェックして、どっちが自分に合っているか見極めましょう

全国の日本酒(地酒)完全オリジナル日本酒
①全国を探せば購入可①どこでも購入不可
②気に入れば自分で購入可②自分では再度購入不可
③日本酒初心者におすすめ③日本酒に詳しい人におすすめ

実は、私たちが量販店で普段目にしている日本酒は全国15000種あるうちの1%にも満たないのです。しかし日本酒のサブスクなら、全国の酒蔵に行かないと飲めない日本酒を届けてくれます。

完全オリジナルの日本酒は、サブスクでしか飲めないオリジナル日本酒を全国の酒蔵と協力して届けてくれます。「ここだけしか飲めない」という特別感は強いですが、再度購入できないのがデメリットです。

2-2:家飲みの頻度に合った量が届くのか

2つ目のポイントは「自分の家飲み頻度に合った量の日本酒が届くかどうか」です。

届く日本酒の量と間隔はサービスによって異なります。

まず、日本酒の量は720mlのボトルが1本もしくは2本が基本です。自分が家飲みする頻度や、お酒の強さによって選びましょう。

毎月720mlが1本毎月720mlが2本
①コスパ重視でお得①色んな日本酒と出会える
②家飲みが週に1回ほどの②家飲みが週に2回以上
③お酒に弱くてあまり飲まない人に③お酒に強くたくさん飲む人に

また、サービスによっては毎月配送ではなく隔月(2ヵ月に1回)の配送を選ぶこともできます。

外食が多くてあまり家では飲まないという人は、隔月配送ができるサブスクを選ぶのもおすすめです

2-3:日本酒に対する知識をつけたいか否か

3つ目のポイントは「どれだけ日本酒の知識をつけたいか」です。

言い換えればプラスアルファの体験をどれだけ求めるかともいえるでしょう。日本酒のサブスクは単に日本酒が届くだけのサービスではなく、今までにない家飲み体験ができるサービスです。

例えばこんな体験ができます。

  • プロがどんな視点で日本酒を飲んでいるか分かる
  • プロが厳選した日本酒が飲める
  • 日本酒の作られ方や楽しみ方が分かる
  • 届く日本酒に合うおつまみも一緒に

お酒が届くだけでいいならば、上記のようなプラスアルファの体験が少なく、料金の安いサービスを使うのも選択肢としてありでしょう。

ただし、せっかくサブスクを使うならば、体験を伴っていない日本酒の定期配送を使うのはおすすめしません。なぜなら定期配送してもらうだけならサブスクは割高だからです。

ぶっちゃけ、ただ単にお酒が飲みたいならAmazonで買った方が安いです。

saketaku

3:日本酒のサブスク4社を徹底比較

日本酒のサブスクは、厳選した日本酒を毎月届けてくれるだけでなく、日本酒の楽しみ方が増えて家飲みを10倍楽めるサービスでした。

2020年現在、日本酒のサブスクを提供しているのは4社あります。

この章では上記4つの日本酒のサブスクについて、月額料金や配送頻度、定期便の商品内容などを紹介しています。

あなたにどれが合っているか、2章で紹介したポイントを踏まえながら比較してみてください。

3-1:saketaku(サケタク)

saketaku

saketaku(サケタク)は日本酒への「情熱」から生まれた、全国15000種類の銘柄からプロ厳選の日本酒が届く日本酒のサブスクです。

特徴を3行でかんたんに紹介すると…

  • 全国の希少で美味しい日本酒が毎月届く
  • 家飲み頻度にあわせた自分好みのプラン
  • 絶対にGETしたい4つの超豪華継続特典
サービス名saketaku(サケタク)
料金月額3900円~
入会金/退会金無料
配送料無料*
配送頻度毎月/隔月
配送本数1本/2本
スキップ機能あり
申し込み期限毎月20日まで
配送時期毎月月末
支払い方法クレジットカード
代金引換(手数料324円)

*早期利用者に向けて「送料ずっと無料キャンペーン」実施中。キャンペーン終了後の登録会員からは配送料1000円。


毎月1本プラン
¥3,980~¥5,980/月

毎月2本プラン
¥4,780~¥6,980/月
料金プランをもっと見る
毎月1本プラン(年間割引)
¥66,980/年

毎月2本プラン(年間割引)
¥76,500/年

隔月1本プラン
¥3,980~¥5,980/月

隔月2本プラン
¥4,780~¥6,980/月

隔月1本プラン(年間割引)
¥33,940/年

隔月2本プラン(年間割引)
¥38,250/年

スーパーやコンビニ並んでいる日本酒は、全国の日本酒銘柄のうち1%にも満たないそうです。saketakuでは、残り99%(約15000銘柄)の日本酒の中から、プロが試飲して厳選した1本~2本を毎月届けてくれます

saketakuの配送内容

  • プロが厳選した日本酒  (720ml)
  • 日本酒にあう一品おつまみ
  • 特徴が分かる鑑定書
  • プロ使用のテイスティングシート
  • 日本酒の情報誌

上記に加えて超豪華な継続特典も要チェックです。配送2回目で「日本酒専用ぐい飲みグラス」、4回目で「高級おつまみ」、7回目で「幻の高級日本酒」が配送されます。

他の日本酒サブスクよりも内容が豪華のため、満足度が高いのは間違いありません。また、満足できなかった時の返金補償もあるので、気軽に1回試してみやすい日本酒のサブスクでしょう。

男性
最終的に自分だけで日本酒の見方が分かるようになりそう!隔月プランがあるのもうれしい!

3-2:日本酒にしよう

日本酒にしよう

「日本酒にしよう」は鮮度を命に、蔵出し搾りたての日本酒のみを定期配送してくれる日本酒のサブスクです。

特徴を3行で紹介すると…

  • 酒蔵でも買えないオリジナル日本酒が届く
  • 日本酒がもっと好きになる小冊子付き
  • 味わったことのない日本酒との出会い
サービス名日本酒にしよう
料金月額3650円~
入会金/退会金無料
配送料無料
配送頻度毎月
配送本数1本/2本
スキップ機能あり
申し込み期限毎月15日まで
配送時期毎月20日ごろ
支払い方法クレジットカード
代金引換(手数料330円)
720ml×1本プラン
¥3,650/月

720ml×2本プラン
¥6,050/月

「日本酒にしよう」では、酒蔵に行っても購入できない完全オリジナル日本酒を届けてくれるので、全国の日本酒を飲みつくしたような日本酒好きでも楽しめる内容です。

日本酒にしよう配送内容

配送内容はかなりシンプルで、お酒と小冊子のみとなっています。希少な日本酒よりもさらに希少な「オリジナル日本酒」を飲んでみたいひとにおすすめの日本酒サブスクです。

女性
絶対に飲んだことのない日本酒が届くのね!おもしろそう!

3-3:新潟亀田 わたご酒店

わたご酒店

「新潟亀田 わたご酒店」は、町の酒屋から毎月日本酒が届くサービスです。

特徴を3行でかんたんに紹介すると…

  • 状況に合わせた3つの配送プラン
  • 毎月2本のお酒が届く満足定期便
  • 日本酒のプロである酒屋が厳選
サービス名新潟亀田 わたご酒店
料金月額4780円~
入会金/退会金無料
配送料無料
配送頻度毎月
配送本数2本
スキップ機能あり
申し込み期限毎月月末
配送時期毎月5~10日ごろ
支払い方法クレジットカード
日本酒入門コース
¥4,980/月

今飲みごろの地酒コース
¥4,780/月

日本酒王国新潟の地酒コース
¥4,780/月

米どころ新潟県は日本で一番酒蔵が多く、日本酒の消費量も一番なのは知っていましたか?

そんな新潟県の酒屋さんから、厳選の日本酒と解説シートが届くサブスクです。

わたご酒店の配送内容

  • 酒屋が厳選した日本酒2本(720ml)
  • 日本酒解説シート

わたご酒店では、届けてほしい日本酒によって3つのコースを選べます。1つ目は初心者におすすめの「入門コース」、2つ目は季節の日本酒が届く「飲み頃コース」、3つ目は「新潟の地酒コース」です。

720mlの日本酒2本で月5,000円ほどの料金は、他と比較すると少し安めに設定されています。ただし支払いがクレジットカードのみなので注意しましょう。

男性
日本酒の本場から届く日本酒は楽しみだね!

3-4:KURAND CLUB

kurand club

KURAND CLUB(クランドクラブ)は、地方の小さな酒蔵と日本酒を作ってインターネットや直営店販売を行っているKURANDの日本酒サブスクです。

特徴を3行でかんたんに紹介すると…

  • サブスクでしか飲めない限定日本酒をお届け
  • 制作ストーリーが分かるニュースレター
  • 日本酒にあう一品おつまみも一緒に
サービス名KURAND CLUB
料金月額2980円~
入会金/退会金無料
配送料無料
配送頻度毎月
配送本数1本
スキップ機能あり
申し込み期限毎月20日
配送時期毎月25日ごろ
支払い方法クレジットカード(JCB不可)
月額プラン
¥2,980/月

おまとめ半年プラン
¥17,880/半年

おまとめ年間プラン
¥35,760/年

特別月額プラン
初回のみ¥596*

*特別月額プランは3ヵ月継続利用が条件。2ヵ月目からは2,980円が請求されるので勘違いしないように注意。


日本酒の業界を様々な方面から盛り上げているKURANDの日本酒が飲めるサブスクです。

KURAND CLUBの配送内容

  • 小さな酒蔵と作った限定日本酒1本(720ml)
  • 地方ごとのおつまみ
  • お酒や酒蔵の魅力が分かるニュースレター
  • KURANDのお得情報冊子

KURANDはインターネットでお酒の販売を行っているため、公式サイトで限定商品を購入できたり、全品10%割引で購入できるお得な特典が付いているのが特徴的です。

もともとKURANDの日本酒のファンだったり、SNS映えするちょっとお洒落な日本酒を飲みたいという人におすすめです。

4:日本酒のサブスクを体験した人の口コミ

日本酒のサブスクを体験した人はいったいどんな感想なのでしょう。この章ではTwitterから抜粋して各サービスの口コミを紹介します。

saketukuの口コミ(Twitterより)

日本酒にしようの口コミ(Twitterより)

わたご酒店の口コミ(Twitterより)

KURAND CLUBの口コミ(Twitterより)

5:日本酒のサブスクをさらに2倍楽しめる3種の神器

日本酒のサブスクはそれだけで満足できるサービスですが、3種の神器をそろえると、さらに2倍、いや3倍は楽しめます

それでは3種の神器を紹介しましょう。

日本酒三種の神器

  • 見た目から楽しみ満載の「酒器」
  • お酒と愉しむ相棒「おつまみ」
  • 意地でも食べたいお酒の「シメ」

サブスクによっては「おつまみ」や「酒器」が付いているので、重複して購入しないようにだけは注意しましょう。

5-1:見た目から楽しみ満載の「酒器」

家飲みで普通のコップを使うのじゃなく、酒器を使うのはどうでしょう。見た目からお店気分を味わうのいいですよ。酒器がついてくるサブスクもあるので、それを使うのも良いでしょう。

5-2:お酒と愉しむ相棒「おつまみ」

お酒にはおつまみが欠かせません。おつまみも配送してくれる日本酒サブスクならいいですが、おつまみ無しのサービスも多いです。

5-3:意地でも食べたいお酒の「シメ」

お酒を飲んだ最後にはやっぱり「シメ」が欠かせませんよね!せっかくいい日本酒を飲むのなら、お茶漬けやラーメンを準備しておくと幸福感MAXですよ。

まとめ

日本酒のサブスクは、毎月厳選した1本が届くだけでなく、日本酒の愉しみ方やバックストーリーが体験できるサービスでした。きっと家飲みが今よりも10倍楽しくなるはずです。記事を参考にしながら、自分に合ったサブスクを見つけてください。

IMG created by Macrovecto in freepik