花のサブスクはプレゼントに最適!おすすめ定期便3選で体験を贈ろう

女性
お花のサブスクはプレゼントにも使えるかな…?

月額定額で季節の花が自宅に届く花のサブスクリプションサービス、通称「花の定期便」はプレゼントにも活用できます

普通の花とは違って下記のような「体験」を届けることができます。

花のサブスクで体験できること
  • 毎日の生活に花がある豊かさ
  • 毎週ちがう花が届く楽しみ
  • サブスクという新しいサービス

プレゼント対応してくれるおすすめの花のサブスクも紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

あわせて読みたい

悩む女性花のサブスクリプションはどんなサービスなの?おすすめも知りたい。花のサブスクリプションは「花の定期便」とも呼ばれ、週ごとに季節の切り花がお家に届くサービスです。 この記事では、はじめて花のサブスクリプションを[…]

花 サブスクリプション

1:花のサブスクはプレゼントにもおすすめ

花のサブスクは自宅に飾るために、自分で購入する人が多いですが、実はプレゼントにも利用できます。

例えばこんなシーンに最適でしょう。

  • 母の日ギフトに
  • 彼女へのプレゼントに
  • 友人へのプレゼントに

上記のような比較的カジュアルなプレゼントだけでなく、サービスによっては結婚祝いや出産祝いなどの「内祝い」にも使うことができるでしょう。

花のサブスクの料金感は大体下記のような感じです。

 カジュアルな定期便フォーマルな定期便
1カ月の料金約2,000円約4,000円
用途例気軽なプレゼント内祝い

花のサブスクは「花の定期便」のサービスなので、3ヵ月間~6ヵ月を目安としてプレゼント相手に配送するといいでしょう

定期便なら、ただ単に花を贈るのでは体験できない、毎回違う花が届く楽しみや、毎日家に花がある豊かさという「体験」をプレゼントすることができます。

女性2
大切な人に豊かな暮らしをプレゼントしてみても面白いですね。
  • 平凡なプレゼントには飽きた
  • 「体験」をプレゼントしたい
  • 新しいサービスが好き

2:プレゼントにおすすめの花のサブスク定期便3選

プレゼントにおすすめの花のサブスク定期便を厳選して紹介します。自分用のおすすめとは少し違ってくるので参考にしてください。

ズバリ、おすすめなのは次の3つです。

プレゼントにおすすめ

各サービスを詳しく見ていきましょう。それぞれ違った特徴があるのでおもしろいですよ!

2-1:bloomee

 

bloomee(ブルーミー) は、たくさんのメディアやSNSで紹介されている人気のサブスクリプションサービスです。提携しているお花屋さんから季節のお花が届き、リビングや食卓に気軽に飾ることができます。

どんなお花が届くのかは、bloomeeのブログや、公式インスタグラムで紹介されているので、気になる人はチェックしてみてください。

女性2
私もインスタグラムで見たことあるわ!
花のタイプ切り花
配送頻度毎週/隔週
受取方法ポスト投函/通常配送
非対応地域離島
配送料250円~500円
プレゼント対応
スキップ機能
最新情報発信ブログ
体験プラン(お花3本以上)
500円/回

レギュラープラン(お花4本以上)
800円/回

プレミアムプラン(お花5本以上)
1,200円/回

プレゼント用ならボリューミーなプレミアムプランがおすすめです。

プレゼント対応については公式のよくある質問に下記のような記述があります。

申込者と違う宛先に届けられますか?

はい、可能です。Webページからログイン後、「マイページ」メニューの「プラン・お届け先情報」で、「お届け先情報」にご希望の宛先をご入力ください。プレゼントとしてご利用の場合は、必ず「プレゼントですか?」にチェックを入れ、送り主様のお名前をご入力ください。

bloomee よくある質問

bloomee(ブルーミー)は初回無料で利用できるので、はじめての人でも利用しやすいです。

NOV2021
※2021年11月14日までの期間限定

登録時にクーポン(合言葉)を入力すると誰でも利用できます。

2-2:霽れと褻(ハレとケ)

ハレトケのトップページ

霽れと褻(ハレとケ)は、大人が愉しむ花の定期便です。

毎月1回、花屋の店頭にすら陳列されない希少な花と、その花のストーリーが綴られた新聞が届きます。

ギフトチケットという商品も準備されており、送った相手の好きなタイミングで定期便をスタートさせることができます

女性2
内祝いにも使えそうね!
花のタイプ切り花
配送頻度毎月1回
受取方法通常配送
非対応地域なし?
配送料無料
プレゼント対応
スキップ機能×
最新情報発信インスタグラム
1ヵ月分のギフトチケット
3,500円

3ヵ月分のギフトチケット
9,500円

6ヵ月分のギフトチケット
18,500円

ギフトチケット制を用いているのは霽れと褻だけです。ただし、ギフトチケット代とは別に、送料は別途必要になるので注意しましょう。

2-3:青山フラワーマーケット 旬の花定期便

青山フラワーマーケット 花の定期便日本に100店舗以上あり、花のネットショッピングも手掛ける「青山フラワーマーケット」は花の定期便も行っています。ネットショッピングから「旬の花定期便」を1回購入すると、4回連続でお花を届けてくれます。

ネットショッピングから「旬の花定期便」を1回購入すると、4回連続でお花が届きます。

女性2
なじみのある青山フラワーマーケットにも花の定期便があるのはうれしいわ!
花のタイプ切り花
配送頻度毎週/隔週/毎月
受取方法通常配送
非対応地域一部離島
配送料無料
プレゼント対応
スキップ機能×
最新情報発信
旬の花定期便S
11,539円/回

旬の花定期便M
18,139円/回

旬の花定期便L
24,739円/回

定期便ではありませんが、父の日だと「お花+お酒」や、母の日だと「お花+お菓子」などの組み合わせで送れるプランもあるので、ギフト用途に使いやすいです。

3:花のサブスクをプレゼントに使う際の注意点3つ

花のサブスクはプレゼントとしても利用できますが、失敗しないためには下記3つのポイントを知っておきましょう

プレゼントするならここに注意

  • 花を生ける花瓶が付いていない
  • 特別なラッピングがないことも
  • フォーマルなギフトには不向き

それぞれ詳しく解説していきます。

2-1:花を生ける花瓶が付いていない

花のサブスクは、生花の定期配送が多いので、サービス内容に花瓶が付いていないことがあります。そのため申し込みする前に、花瓶や鉢の有無を必ずチェックしましょう。

もちろん中には花瓶や植木鉢が付いているサービスもありますが、自分で選んだ花瓶に花を飾ってもらうのもおもしろいですね。

3-2:特別なラッピングがないことも

花のサブスクは特別なラッピングができないこともあります。

そもそも包装はしっかりされており、そのまま配送しても問題はありませんが、特別なラッピングをしてもらいたい人もいるでしょう。

ラッピングの有無はサービスによって異なるため、プレゼントの場合どんな状態で相手に届くかは事前に確認しておくべきです。

3-3:フォーマルなギフトには不向き

花のサブスクはプレゼントても使えますが、目上の人に対するギフトや取引先企業に対するギフトなど、かしこまった場面には不向きです。

贈る相手は対等な関係の人や身内にしておく方が無難でしょう。

まとめ

花のサブスクはプレゼントにも使えます。

母の日や父の日などの家族へのプレゼントから、出産祝いや結婚祝いなど様々な場面で使える「新しい体験を送れるギフト」です。

紹介した3つの注意点には気を配って使ってみてください。