
どのサブスクなら音楽を配信してるの?
早速ですが結論からお伝えしましょう。
ジャニーズの中でApple Muiscで配信中なのは「嵐」だけです。
今回調査した他の19グループはApple Musicでは配信しておらず、Amazon MusicやSpotifyなど別の音楽サブスクでも聞くことができません。
全20グループの配信状況を早見表で確認しましょう。
1:Apple Musicで聞けるジャニーズを20グループ調査
Apple Musicで聞けるジャニーズを20グループ調査しました。
分かりやすいように早見表にまとめたので自分の目当てのグループが配信中なのか確認してみてください。
グループ名 | Apple Music配信 |
少年隊 | × |
光GENJI | × |
SMAP | × |
TOKIO | × |
V6 | × |
KinKi Kids | × |
嵐 | ○ |
タッキー&翼 | × |
NEWS | × |
関ジャニ∞ | × |
KAT-TUN | × |
Hey!Say!JUNP | × |
NYC | × |
Kis-My-Ft2 | × |
SexyZone | × |
A.B.C.-Z | × |
ジャニーズWEST | × |
King&Pince | × |
SnowMan | × |
SixTONES | × |
調査日時:2020年4月13日 12:00時点
現時点で配信しているのは、20グループ中で「嵐」のみでした。
嵐が配信スタートしたのは2019年と最近なので、もしかしたら今後ほかのグループも配信していくかもしれません。
2:ジャニーズを配信している音楽配信サブスクを5社調査
Apple Musicで配信中のジャニーズは「嵐」だけでした。
それでは、他の音楽配信サブスクはどうでしょうか?Amazon MusicやSpotifyなどApple Musicの比較対象になりやすい5社について、ジャニーズの配信状況を調査しました。
こちらも早見表にしたので、自分の好きなグループが配信しているのかチェックしてみてください。
グループ名 | Amazon | Spotify | AWA | LINE | deezer |
少年隊 | × | × | × | × | × |
光GENJI | × | × | × | × | × |
SMAP | × | × | × | × | × |
TOKIO | × | × | × | × | × |
V6 | × | × | × | × | × |
KinKi Kids | × | × | × | × | × |
嵐 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
タッキー&翼 | × | × | × | × | × |
NEWS | × | × | × | × | × |
関ジャニ∞ | × | × | × | × | × |
KAT-TUN | × | × | × | × | × |
Hey!Say!JUNP | × | × | × | × | × |
NYC | × | × | × | × | × |
Kis-My-Ft2 | × | × | × | × | × |
SexyZone | × | × | × | × | × |
A.B.C.-Z | × | × | × | × | × |
ジャニーズWEST | × | × | × | × | × |
King&Pince | × | × | × | × | × |
SnowMan | × | × | × | × | × |
SixTONES | × | × | × | × | × |
調査日:2020年4月13日12:00時点
Apple Music以外の5社でも、ジャニーズの楽曲をストリーミング配信していませんでした。
おそらく配信開始する時は全ての音楽サブスクで一斉に配信スタートすると考えられます(嵐のときがそうだったため)。
ジャニーズが今後音楽サブスクでストリーミング配信をスタートするかは、事務所の意向によって大きく左右されるでしょう。
3:ジャニーズを聞くのにおすすめの音楽サブスク3選
現状では「嵐」しかジャニーズで配信していませんでしたが、サブスクは6000万曲以上の音楽を自由に再生できるので活用しない手はありません。
この章では利用者数の多い3つの音楽サブスクを紹介しましょう。
- Amazon Music
- Apple Music
- Spotify
この3つの中から選べば、まず失敗はあり得ません。
音楽サブスクって?比較して1番自分にあうものを使いたい!音楽サブスクとは、CDよりも安い値段で6000万曲以上が聴き放題になる、令和新時代の音楽サービスです。この記事は、音楽サブスク使用歴4年の管理人が、[…]
3-1:誰にでもおすすめの「Amazon Music」
Amazonが提供している音楽ストリーミングサービスで、Amazonプライム会員なら格安で利用できます。
ハイレゾ音源を再生できるHDプランもあるので、音質にこだわりたい人には特におすすめです。
3-2:Apple製品との相性がいい「Apple Music」
Apple MusicはiPhoneにデフォルトで入っている「ミュージック」のアプリから約6000万曲にアクセスできる音楽サブスクです。
Apple Watchなどとの連携がしやすいので、Apple製品をよく使う人には特におすすめです。
3-3:新しい音楽との発見があふれる「Spotify」
Spotifyは「音楽発見サービス」と名を掲げている音楽配信サブスクです。世界規模で見ると最も利用者が多く、ラジオ感覚で無料利用している人も少なくないのではないでしょうか。
まとめ
Apple Musicで配信中のジャニーズのグループは「嵐」だけでした。残念ながら調査した20グループ中19グループはどの音楽配信サブスクでも配信していません。